1,080円(税込)
極みの茶はその年の1番最初に摘み取られる新茶です。 4月20日頃摘採します。 極上新茶とも呼ばれ、まだ新芽が小さく柔らかい時に摘みます。 茶師も1年で1番緊張し、魂を込めて製造します。 摘採量は限られ、少量しか製造できません。 小さくて柔らかい新芽に旨み成分や栄養がぎゅっと詰まっています。 味は濃厚で、旨みも強く舌の上に残ります。
1,728円(税込)
新芽がしっかりと成長し、豊かな旨みと甘みを持っています。渋みが少なく、心地良い余韻が残る味わいは、癒しと幸福感をもたらしてくれます。 こちらの「至福の茶」は、茶師が丹精込めて丹念に摘み取った新芽を使用。そのため、品質の高さが際立ち、他にはない贅沢な味わいを実現しています。一口飲むと心がリラックスし、至福のひとときを過ごせること間違いありません。
3,780円(税込)
村松園の最高級煎茶です。少量しか収穫できない貴重なお茶です。甘み旨みが強く、舌の上に極上のおいしさがいつまでも感じられます。 その最高級煎茶を、缶入りにして贈答用にしました。ギフトに最適です。70g入り2本セット缶入りです。
新茶 辰蔵【TATSUZO】】 匠みの茶(1500円×100g袋入り)
1,620円(税込)
辰蔵【TATSUZOU】 匠みの茶は、一心二葉で 丁寧に摘み取られたミル芽だけでできています。精魂込めて 茶師が揉み仕上げました。
新茶 辰蔵【TATSUZOU】 旨みの茶(100g袋入り) 1000円(税別)
1,080円(税込)
「旨みの茶」は、摘採時期が1年で1番味がのってくると いわれております「八十八夜摘み」の新茶になります。